|  | 
|  一年目の記録 ( 1998/8/24 ) | 
|  | HPを作り始めてから一年は経ちました。趣味を紹介する目的で作り始め、一年で英語版のページも含めて300ページを越える量になりました。 内容は思いつきで作っているのでなかなかまとまっていません。でも、これだけ作ってしまうと作り直すのは難しいので、このまま突っ走るつもりです。
 
 
 
| サイト | 2箇所 ( Justnet/Biglobe ) |  
| ファイル容量 | 7.2MB |  
| ページ数 | 日本語版 | 172ページ |  
| 英語版 | 166ページ |  
| アクセス数 | 日英合計 | 9,718 ( 1997/11/30から ) |  | 
|  | 
|  二年目の記録 ( 1999/8/24 ) | 
| 
 | 8月24日でHPを公開してから2年になりました。 HPで電子工作のことを紹介してみると奥が深く知らないことが多いことを実感。出来るだけ分かり易く紹介することをモットーに製作しています。
 電子回路素材を活用した製作例も多くしていくつもりです。
 
 
 
| サイト | 3箇所 ( Justnet/Biglobe/Yahoo!Geocities ) |  
| ファイル容量 | 21MB |  
| ページ数 | 日本語版 | 474ページ |  
| 英語版 | 428ページ |  
| アクセス数 | 日本語版 | 50,681 ( 1997/11/30から ) カテゴリ毎のランキング
 |  
| 英語版 | 7,358 ( 1998/3/22から ) カテゴリ毎のランキング
 |  | 
|  | 
|  三年目の記録 ( 2000/8/24 ) | 
| 
 | 長いような短いような3年が経ちました。 多くの方々にご覧いただき、ご質問、激励などのメールを国内外から頂けるようになりました。私自身も大変勉強になります。
 近々、i モードのページにも挑戦しようかと考えています。
 
 
 
| サイト | 3箇所 ( Justnet/Biglobe/Yahoo!Geocities ) |  
| ファイル容量 | 36MB |  
| ページ数 | 日本語版 | 777ページ |  
| 英語版 | 734ページ |  
| アクセス数 | 日本語版 | 149,884 ( 1997/11/30から ) カテゴリ毎のランキング
 |  
| 英語版 | 29,975 ( 1998/3/22から ) カテゴリ毎のランキング
 |  | 
|  | 
 | 
|  四年目の記録 ( 2001/8/24 ) | 
| 
 | 本を出すことは考えていなかったのですが、出版社のお勧めもあり出版することになりました。1冊目を7月に出版し、現在、2冊目の原稿を書き終わりました。9月か10月には出版できる予定です。 i モードのページを追加したので、日本語版は1000ページを越えました。
 9月から回線をADSLに切り替え、ブロードバンドの世界に入ります。でも、私のページは出来るだけ軽く作るつもりです。
 
 
 
| サイト | 4箇所 (Justnet/Biglobe/Yahoo!Geocities/interQ) |  
| ファイル容量 | 43.8MB |  
| ページ数 | 日本語版 | 1,568ページ |  
| 英語版 | 897ページ |  
| アクセス数 | 日本語版 | 294,621 ( 1997/11/30から ) カテゴリ毎のランキング
 |  
| 英語版 | 57,136 ( 1998/3/22から ) カテゴリ毎のランキング
 |  | 
|  | 
 | 
|  五年目の記録 ( 2002/8/24 ) | 
| 
 | この1年間で日本語サイトと英語サイトのドメインを取得し、アメリカにミラーサイトを開設しました。去年の今頃にはこんなことになるとは考えていませんでした。 
 
 | 
|  | 
 | 
|  六年目の記録 ( 2003/8/24 ) | 
| 
 | この1年間は本の執筆とEAGLE CAD ソフトの勉強を主に行った感じです。週に一度の頻度で更新をしているので、1年で約50回。企画、制作など全て自分でやるので、勝って気ままと言えばそうですが、継続するとなると結構大変です。とにかく、継続は力と思ってがんばります。 
 
 | 
|  | 
 | 
|  七年目の記録 ( 2004/8/24 ) | 
| 
 | 今年に入ってスパムメール、ウイルスメールが極端に多くなり、やむなく通常使用している E-mail を一時閉鎖することにしました。まったく困ったものです。 このサイトを見て質問や連絡をくれる人は9割が海外からです。英語以外で書いてくれる人もいますが読めないのでその旨を英語で返信しています。英語も勉強中なのに、ほかの外国語まで手が回りません。
 
 
 | 
|  | 
 | 
|  八年目の記録 ( 2005/8/24 ) | 
| 
 | 時の経つの速いもので8年も経ってしまいました。HPを作り始めたころはすぐにネタ切れになって止めるのではないかと思ったのですが、のんびりとやっているせいか結構書くことがあるもんです。ただ、最近、仕事が増えたので、自由になる時間が少なくなってきました。でも、頑張って続けるつもりです。 
 
 | 
|  | 
 | 
|  九年目の記録 ( 2006/8/24 ) | 
| 
 | 昨年から博物館でガイドを始めたため、工作に掛けられる時間が少なくなりました。特に、今年の1月から6ヶ月間は勉強のために工作を中止し、このサイトの更新も停止していました。現在も勉強中ですが、多少余裕が出来たため少しずつ工作も始めました。 
 | 
| 
 | 
 |