車のキーを入れてエンジンを掛けるときにドアミラーが自動的に開く
キーを抜いて車を降りるときには自動的に閉じる
ここまでの細工はうまく出来たのですが、上の条件だけではまずいことが使ってみて分かりました。
車を動かす時は良いのですが、降りる時が問題です。
普通、まず、キーを抜いてエンジンを止め、ドアを開けて出るわけですが、ドアを開けるときに後ろから車が来ていないかをドアミラーで確認します。でも、キーを抜いた時にドアーミラーは閉じてしまうので、いちいち後ろを振り返って確認しなければならないことになってしまいました。その方が確実なのかも知れませんが、私にとっては面倒です。
そこで、以下の条件を加えました。
キーを抜いてもすぐにはミラーは閉じない
運転席のドアを開け、閉じた時にミラーが閉じる
これでドアミラーの格納の面倒は一切無くなりました。
あと、ミラー開閉のスイッチを運転席に付けて左右自由に開閉できるようにもしています。
