趣味の電子回路工作シリーズ
PIC/CPLD 作れる電子回路工作入門
目 次
1章 ステッピング・モータ駆動回路
1.1 ステッピング・モータの動作原理
1.2 ハードウェア
1.2.1 回路図
1.2.2 パターン図(裏面図)
1.2.3 回路説明
1.2.4 部品説明
1.3 ソフトウェア
1.3.1 フローチャート
1.3.2 プログラムソースリスト
1.3.3 ソフトウェア処理説明
1.3.4 動作確認
1.4 部品面写真
1.5 配線面写真
2章 DCモータ速度制御装置
2.1 ハードウェア
2.1.1 回路図
2.1.2 パターン図(裏面図)
2.1.3 回路説明
2.1.4 部品説明
2.2 ソフトウェア
2.2.1 フローチャート
2.2.2 プログラムソースリスト
2.2.3 ソフトウェア処理説明
2.2.4 組立
2.2.5 調整
2.3 部品面写真
2.4 配線面写真
3章 サインボード
3.1 ハードウェア
3.1.1 回路図
3.1.2 パターン図(裏面図)
3.1.3 回路説明
3.1.4 部品説明
3.2 ソフトウェア
3.2.1 メイン処理
3.2.2 枠LED右回転 ( right )
3.2.3 枠LED左回転 ( left )
3.2.4 枠LEDタイマー ( edge_timer )
3.2.5 全LED点灯 ( all_on )
3.2.6 全LED消灯 ( all_off )
3.2.7 ワイプ・オン ( wipe_on )
3.2.8 ワイプ・オフ ( wipe_off )
3.2.9 データ設定 ( datax )
3.2.10 フラッシュ ( flash )
3.2.11 スクロール ( scroll )
3.2.12 スライド・イン ( slide_in )
3.2.13 スライド・アウト ( slide_out )
3.2.14 ワイプ・ライト ( wipe_right )
3.2.15 ワイプ・レフト ( wipe_left )
3.2.16 スプリット・イン ( split_in )
3.2.17 スプリット・アウト ( split_out )
3.2.18 ワイプ・イン ( wipe_in )
3.2.19 ワイプ・アウト ( wipe_out )
3.2.20 スライド・アップ ( slide_up )
3.2.21 スライド・ダウン ( slide_down )
3.2.22 ディゾルブ ( dissolve )
4章 デジタル時計
4.1 ハードウェア
4.1.1 回路図
4.1.2 パターン図(裏面図)
4.1.3 回路説明
4.1.4 部品説明
4.2 ソフトウェア
4.2.1 フローチャート
4.2.2 プログラムソースリスト
4.2.3 ソフトウェア処理説明
4.2.4 動作確認
4.3 部品面写真
4.4 配線面写真
4.5 製作のポイント
5章 PICの仕様
5.1 PIC16F84A
5.1.1 フラッシュ・プログラムメモリ
5.1.2 特殊機能レジスタ(SFR)
5.1.3 コンフィグレーションワード ( 2007h )
5.1.4 I/Oポート
5.1.5 タイマー(TMR0)の仕様
5.2 PIC16F873
5.2.1 フラッシュ・プログラムメモリ
5.2.2 特殊機能レジスタ(SFR)
5.2.3 コンフィグレーションワード ( 2007h )
5.2.4 I/Oポート
5.2.5 タイマー
5.2.6 CCP機能
5.2.7 A/Dコンバータ機能
5.3 ソフトウェア
6章 CPLDの使い方
6.1 CPLDとは
6.2 CPLDの仕様
6.2.1 XC9500のブロック図
6.2.2 XC9536-PC44/XC9572-PC44のピン配置
6.2.3 XC9572-PC84/XC95108-PC84のピン配置
6.2.4 PLCCソケット
6.3 CPLD設計に必要なツール
6.3.1 Web PACK
6.3.2 CPLDライター
6.4 CPLDライターの製作
6.4.1 回路図
6.4.2 パターン図
6.4.3 回路説明
6.4.4 部品説明
6.5 CPLD設計方法
6.5.1 デバイスの選択方法
6.5.2 開発手順
6.5.3 開発ツールの使い方 ( Version: WebPACK 3.1WP1.x )
6.5.4 CPLDライターによる書き込み
6.5.5 開発言語仕様(VHDL)
6.6 CPLDを利用した電子回路サンプル
6.6.1 7ビット×16列 ラッチレジスタ
6.6.2 5ビット・カウンタ
6.6.3 デジタル時計用 周辺回路
|
|